体験レッスンはお気軽にこちらから

インストラクター

六日町店/ピラティス&サロン totona

Ayumi(ピラティスインストラクター
月曜と火曜の夕方のレッスンを担当します。

もともと身体を動かすことが好きで、ピラティスは芸能人がやっているのを見て「私もやってみたい!」と思ったのが最初のきっかけです。実際に始めてみると、腰痛がいつの間にか楽になっていたり、姿勢が良くなっていくのを自分で実感してもっと深く学びたいなと思いインストラクターの道に進みました!

Hanami(ピラティスインストラクター)
主に平日の夕方と土曜のレッスンを担当します。

私は昔からストレートネックや猫背がひどく、どう改善すればいいか分かりませんでした。そんな時に出会ったのがピラティスです。ピラティスの効果は本当に素晴らしかったです。しかし、それ以上に、私の身体を見てメニューを組んでくれるなど、サポートしてくれるインストラクターの方の存在にも感動しました。「私もこんな仕事がしたい!」と思い、ピラティスインストラクターを目指すようになりました。

anzu(ピラティスインストラクター)

<趣味>
ゴルフ、旅行、ペットの飼育、筋トレ

<性格>
楽観的なズボラ。。笑

【ピラティスを始めたきっかけ】
筋トレを通して自分の身体の歪みや癖が原因で綺麗なフォームでトレーニングが出来ていないと感じ、トレーナーに相談したところ体幹が弱い事が分かりました。
体幹を鍛えるにはピラティスが良いと勧めてもらい、ピラティススタジオを探してtotonaと出会いました。
ピラティスでインナーマッスルを鍛えたり骨格を正しい位置に戻す動きをする事によって内臓下垂や反り腰、巻肩が良くなっていくこが少しずつ実感できてます。

【私の身体作りについて】
前職を辞めてから運動もせず好きなように食事をしていたら8kg増えてしまい人生のピーク体重になってから、ダイエットを始めました。10ヶ月かかりましたが体重-11kg、体脂肪率-18%と減量に成功。
自分に甘く、誘惑に弱く、飽き性な私がどうやったらモチベーションを保ったまま運動と食事管理を続けていくか試行錯誤しました。この経験を皆さんと共有して個々に合ったボディメイクを一緒に探せばと思います!

小出店/ピラティススタジオ totona

Saori(totona代表兼ピラティスインストラクター)
南魚沼市初のピラティススタジオを立ち上げ
2店舗目オープン予定

詳しいプロフィールはこちら