
大野沙織(おおのさおり)
こんにちは~!!
totona代表のサオリです!
今から3分程度で読める
自己紹介をしていきますね!!
はじめましての方は
サオリってどういう人?どんな思いでやってる?
と不安なことでいっぱいだと思うので
これを見て少しでも安心して
お越しいただけたら嬉しいです^^
サオリ知ってるよ~て方も
知らなかった一面があるかも!?
こんなインストラクターなのね~と
感じてもらえたらなと思います。
名前
オオノサオリ
年齢
38歳
家族構成
ポーカーフェイスな旦那と
マイペーーーースな長男、
猪突猛進な猪年のおてんば長女、
癒しの(今のところ)次女
趣味
デトックス
最初は健康の為だったのですが今はデトックスが趣味です(笑)
長所
超行動派!!!切り替えが早い
短所
見切り発車で計画的ではない。。。
ちょっと自慢できること
おでこがツルツル
好きなもの(こと)
栄養学、プロテイン、美容
苦手なもの(こと)
パクチー
好きな男性タレント
松坂桃李
好きな食べ物
牡蠣、アボカド、ソフトクリーム
幸せを感じる瞬間
ソフトクリームの先を食べる瞬間
体重増減のジェットコースター
学生時代に経験した拒食症と過食症
学生時代、我ながら真面目が取り柄だったわたし(今では想像がつかない)
陸上、駅伝、クロスカントリーとバリバリのスポーツマンでした。周りの子が全国トップレベルだったので
プレッシャーに負けじと、とにかく足が早くなりたかったんです(笑)自己流で減量し誰よりも練習をして・・・
気付いたら163センチ体重なんと32キロ!!!生理は止まるし身もココロもボロボロでした。
そこまで痩せてしまうとドクターストップが掛かり、部活は退部。その反動で食べまくり過食症の道へ・・
当時のあだ名は『葉加瀬太郎』!!!太っているのにモテようとしてパーマをかけてたんです(笑)
社会人になってからも不規則な生活が続き、体重は減ったり増えたり安定しませんでした。
合計6回の膝の手術
体重増減によりついに膝が・・・
そうやって体重が増えたり減ったりしていたせいもあり、膝にとてつもない負担が掛かっておりました。
結果的に、膝の前十字靭帯を二度も断裂しました。歩けない日々が何ヶ月も続き、2回目に断裂した時は子供も小さかったので身の回りのお世話に加えて子守まで、、、母や旦那、皆様にはお世話になりっぱなしでした。
『もうこんな膝に翻弄される人生は嫌だ!!!』と毎日思っていました。
ピラティスと運命の出会いが
結婚をし、3人目妊娠中に、たまたまインスタで出てきた女性で
産後とは到底思えない、まさに理想的な体型で(顔もタイプ)
「なんだこの人は!!出産したら絶対わたしもなる!!」
と、その人のことを調べていくうちに
戦時中に負傷した兵士のリハビリのために、激しい運動が難しい人でも、筋力を強化できるエクササイズ=
ピラティスというものにたどり着きました。
「私にピッタリではないか。運命よありがとう!」
そして、産後すぐに私のピラティスの先生である望さんのスタジオへドキドキしながら体験レッスンへ行き
・からだの使い方を自分で分かるようになるので痛みのないからだへ
・姿勢が整い骨が正しい位置にくると痩せて見える
コトを知りました。
ピラティスした日は自律神経が整い、呼吸が深くなってとても気持ちよくって。
その場しのぎではなく根本的な改善になる!
と希望をもちピラティスを習い始めました。
とにかくカラダがラク!
からだの変化を実感し、
もっとこの感覚を人に伝えたいと思いました。
そして、
ピラティスを通じて人の健康に携わっていきたけたら最高だ!
と思うようになりました。
ピラティスと出会ったなんと3ヶ月後に資格を取得し
インストラクターとして働くことを決めました。
totonaって?
シンプルにカラダとココロを整える。トトノエル、トトノナウ。。
【 totona-トトナ -】 と名付けました。皆様に親しまれるような呼びやすくてキャッチーな店名にしたかったんです!
いかがでしたか?少しでも私のこと知っていただけましたか?
それでもまだまだ不安だー!!ていう方
お気軽になんでもご相談ください♬
自分で言うのもなんですが、実際にお会いした方が
もっと不安や緊張がほぐれると思います!
ぜひ、皆様にお会いできることを楽しみにしております。